fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

給食再開 PTA研修会「簡単、オシャレなワイヤークラフト作り」

さあ、今日から、給食再開です!
この日を待ちわびていました!

395925.jpg

久々の給食準備を張り切って行う年長さん

395927.jpg

年中さん、何度もおかわりして、ぴかぴかに!

もちろんお弁当も嬉しかったけど、みんなで準備してみんなで食べる給食も、やっぱりうれしいね!
もちろん僕も食べましたが、とても美味しかったです!
明日からが楽しみ!です!
直接子どもたちと触れ合う配送員の方も、とても優しくて、子どもたちとにこにこ過ごされていて、そんなところも嬉しかったです。
また、給食風景をアップしていきたいと思います!

それから写真はありませんが、今日は年長さん、薪ストーブの点火式を行いました。
点火の前には、「なぜ年長さんだけ薪ストーブなのか?」という話で、現代のエネルギー問題の話をしました。
要するに、石油を大切に使わないといけない、だからこそ年長さんは薪でエネルギーをとろう!というお話なのですが、難しくて長い話を、しっかり聞いてくれました。
成長を感じました!
(よかったら、年長さんのお子さんをお持ちの方は、「ユウシ先生どんな話してた?」って聞いてみてくださいね!)

さてこちらは先日行われた、PTA研修会「簡単、オシャレなワイヤークラフト作り」の様子です。

4046.jpg

多くの方にお集まりいただきました!

4047.jpg

下のお子さんがいる方は、PTA委員・役員さんが別の部屋で託児を担当していただけたので、
そちらにお子さんを預けて、のびのび集中して作品作りを行っていただけました!

4051.jpg

素敵な作品がいっぱいできました!
以降、写真の向きやサイズがばらばらですが・・・

4050.jpg

4048.jpg

4049.jpg

みなさん、楽しんでいただけたようでなによりです!
素敵な研修になったようです!

企画・準備、また当日の託児も担当していただいたPTAの皆様、どうもありがとうございました!

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/999-80daa613
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)