今日は、PTAバザー!

以前からPTAのみなさんに準備していただいたバザー、いよいよ本番。
雨の中でしたが、多くのお客さんがやってきて、大盛況となりました。
そんな中、こんな商品も出ていました。
これは、今回もやってましたが、バザーの際に「お野菜集め」というのをやっています。
サークル「てんとうむし」さんを通して、福島のお母さんたちに、安心して食べられる野菜を送ろう!というものです。
原発事故後、いまも悩んだり苦しんだりしているお母さんたちは確かにいて、決して収束なんてしていません。
このことを忘れずに、なにか力になれたら、ということで実施している活動です。
上の写真のものは、そんな福島のお母さんたちから、お野菜のお礼ということで、
「バザーで使ってください」
と送ってきてくださった、手作り品です。
こちらも、今日は販売させていただきました。
とっても、お気持ちがうれしいですね。
これからも、優しくつながりを持てたらな、と思います。
また今回のバザーでも実施したお野菜集めでは、大変たくさんのお野菜が集まりました!
中には、おうちでやっている畑から採れたという大量のお野菜を届けてくださった方もみえました。
どうもありがとうございました!
カフェコーナーでは、購入したものを早速食べながらのおしゃべりも盛り上がっていました。
卒園生のおうちの方もたくさん来ていただいて、懐かしいお顔にたくさんお会いできたのも嬉しかったです!
というわけで、とっても楽しいバザーでした!
いままで準備いただいたPTAの皆様、本当にありがとうございました!
次回のバザーは秋です!
また楽しみましょう!
ユウシ