今日は、朝早くから、さつまいもの苗に水をあげにくる子がたくさんいました。

それぞれペットボトルやじょうろをもって
お水をあげていきます。
年長さんは、自分や自分のクラスだけでなく、年少さん、年中さんの苗にも水をあげていました。
先生や、他の誰かに言われたわけでもなく、自然に。
さすが年長さん。
大きくなれー!
だんだん人数も増えてきて、しっかりお水をあげました!
そして今日は、ふじぐみさんと、お山にお茶の葉を摘みに行きました。
お茶の葉の場所へ行くまでに、たっぷり寄り道して遊びながら行きます。
お目当ては・・・
これ!
クサイチゴ!
でっかーい!
イチゴが欲しい子は
自分の力で採りにいきます。
斜面を登ったり、倒れた竹を乗り越えたり。
なんという美味しそうな!
他にも、一個も採れなかった子に、わけてあげる姿もありましたよ。
このイチゴ、本当に美味しいんですよね。
個人的には、いわゆる普通のイチゴより好きです。
さて、目的地のお茶の木に到着。
みんなで力を合わせて、葉っぱを集めます!
違う種類の葉っぱを採らないように・・・
黄緑色の、若い葉っぱだけをしっかり採りました!
これを使って、美味しいお茶を作りたいと思います!
他にも今日は、カナヘビを捕まえたり、草花遊びをしたり、たっぷり楽しんで帰ってきました。
本当、お山にはなんでもあるね!
明日は、また他のクラスとお山にいきたいと思います。
天気、回復するといいなぁ・・・
ユウシ