fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

さつまいも 苗付け

夏の様に暑い今日!
さつまいもの苗付けを行いました。

183554.jpg

各クラスの畝の看板を作ってみたのですが・・・
我ながら、字が・・・!
まあ、「味がある」ということにしておこう!

183555.jpg

朝9時から、農園ボランティアの方々に集まっていただき、土を耕し、肥料をいれ、畝を作っていただきました。
(草取りは、昨日、年長さんがしてくれていました)

183556.jpg

暑い中、汗をかいて気持ちよく働きます!
こういう時間も、なかなかいいですね~
肥料は、もちろん幼稚園のヤギやヒツジの糞を肥溜めにいれて作ったものです!

183557.jpg

まずは年中さんから苗をつけます。
畑でのお約束を確認したり、実際に苗を手にとって、観察して気づいたことを発表したり。

183558.jpg

そして年長さん。

183559.jpg

年長さんは、まだ畑に来られない年少さんの分も植えてくれました。

183561.jpg

農園ボランティアさんに支えてもらいながら、しっかり苗をつけることができました!

これから、水をやったり、草を抜いたりして、お世話をして、10月末の収穫を楽しみにしたいと思います。

暑い中、お昼までお手伝いをいただいた農園ボランティアさん、どうもありがとうございました!
とっても助かりました!
みんなで気持ちよく作業できて、とってもよかったです!

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/880-b42b3f9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)