fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

おおきくなるっていうことは

昨日は画像がありませんでしたが・・・

20356.jpg

年少さん、昨日作った年長さんへのプレゼントに、色を塗っていました。

20357.jpg

黄緑とオレンジが混ざって抹茶色に
でも、それもおもしろいね

20358.jpg

黄色とピンクも混じってパステルオレンジに・・・
どんなのができるかな?お楽しみに!

20360.jpg

職員前に、和尚さん。

20361.jpg

小学生もいましたよ
ランドセル!

20362.jpg

もうすぐ小学生だね。

20365.jpg

「暗号ゲーム」というのをやっていました
1番から9番の封筒が隠してあり、一つの番号を探し出すと次の番号の隠し場所のヒントが書いてある、というもの。
グループで、ウォークラリーのように園内のいたるところを回って探していました。
すごく楽しそうでしたよ!

20366.jpg

そして、今日は年長最後の「さるさる一座」。
3年間の思い入れたっぷりに、準備していただきました。

20368.jpg

「おおきくなるっていうことは」のペープサート
お母さんたち、始まる前から涙が・・・

・・・わかりますよ。その気持ち。

20370.jpg

最後に歌のプレゼント
「夕焼けの空を飛べたら」

20371.jpg

涙で声が詰まって歌えなくなってしまったお母さんたちの分まで歌うかのような、年長さんたち。

「何で泣いてるの?」

そんな声もあがっていましたが・・・

子どもは振り返らない。前にのみ進む。
振り返って涙を流すことは、ない。
だから、大人の涙の理由がわかるには、君たちは、まだ少し小さいけれど。
それがわかるようになるまでも、もうそんなに時間はかからないのかもね。

どんどん大きくなっていく。
もうすぐ、卒園。

「最後の頂上」
「最後のさるさる一座」
「最後の園外保育」
「最後のリレー」
「最後のドッヂボール」
「最後の給食」

「最後の」が増えていく。

最後まで、楽しもう。
たっぷり、遊ぼう。
「おおきくなるっていうことは」
それで、いいっていうこと。

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/824-1a411558
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)