18日土曜日は、今年度2回目のきこりクラブが行われました。

昼から集合して、みんなできこりをします!
初めての方も、ベテランの方から教えてもらいながら楽しみます。
スパンと割れると気持ちがいい♪
今回は、薪が積んである所の整備も行いました。
数年間積みっぱなしだった古い木や小枝も片付けました!
特に打ち合わせなくても、分担して作業がどんどん進んでいきます!
さすが!
切って、割って、拾って、積んで・・・

チェーンソーも大活躍!
参加者は傷害保険にも入っていますが、もちろん怪我ひとつなく行えました。
空っぽだった薪置き場が、薪で埋まっていきます!
こちらは今年伐採した木を分けてもらった山。
来年切ります!
見事、大量の薪ができました!
これで、今年度はもう大丈夫!
3時間休憩なしで走り抜けた純肉体労働!
その後はもちろんお楽しみ会!
が、夜12時ごろまで行われました。
男だらけの中で、子育ての話や幼稚園の話、各家庭の話や趣味の話、いろんな話が飛び交い、笑いの絶えない会となりました。
(そのまま幼稚園で寝袋を使い寝ていく方も2名ほど・・・)
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!
また来年、ご参加をお待ちしています。
あ、子どもが卒園してもOBで参加できますので、ぜひ・・・!
OB登録希望の方はメールで連絡が行きますので、園までお問い合わせくださいね♪
そして今日。

先週3日間、学級閉鎖だったむらさき組。
やっとの再会、お部屋の入口にも、先生からのwelcome感が♪
今年度最後のPTA研修会も、大盛況大成功に終わりました。
PTA研修係さん、ありがとうございました!
ユウシ