fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

お料理

幼稚園も 、学期末、個別懇談会のため半日保育に入りました。

そんな中、今日は年中さんが、自分達で育てたもち菜を使ってお雑煮を作っていました。

76325.jpg

並んで、もち菜をちぎって、鍋に順番に入れていきます。

76326.jpg

早くできないかな~

76327.jpg

そろそろできあがりだよ!
お雑煮の中のおもちは、おもちつき大会でついたおもちを冷凍しておきました。

あまり野菜が好きではない子も、自分達で育てた野菜は楽しく美味しく食べられます。
今日も、みんなとても嬉しそうでしたよ♪

そして半日保育になると、預かり保育も大盛況。

76328.jpg

45人でお給食!
ぼくもお手伝いに入りましたが、みんなの給食を食べるスピード、勢いにびっくりしました。
おかわりもたくさん食べて、大きくなったなぁーと思いました。
そして、お手伝いをしてくれる年長さん、それをみて真似する年中さん、そんな異年齢の子が、一緒に生活し、一緒に遊ぶ預かり保育は、いつもの保育とはまた少し違う、楽しい場所だなぁと改めて感じました。

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/781-24780246
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)