この会は年間3回ほど、子育ての話、保育現場の話、世間話、等々、
いろいろ取り混ぜて園長がぶつぶつ・・・と皆さんにお話させていただく会です。
なるべく肩肘張らないで、楽しく子育てを考え合えるような会にしたいと思っています。
どうぞお気軽にご参加ください。
さて今回は、
『子どもはお母さんだけで育つわけじゃない』
~お母さん・お父さん・家族・地域・園(学校)、ママ友が、
よってたかって子どもが育つということ~
というテーマでお話しさせていただきます。
子育ては、お母さんだけが、ひとりで背負い込むものではないと思うのです。
でも、最近の急激に変化した時代は、かつてあった、“家族”の形を変え、
“共同子育て社会”の良さの多くを失っているようです。
そもそも、人間って母親だけで子育てできる動物じゃないんです。
共同子育てを選択した動物です。
今回はあらためてお母さんって何?お父さんって?…などなどと考えて、
共に育てるということを、ぶつぶつしてみたいと思います。
日 時 平成28年9月27日(火) 10時00分~11時30分ごろ
会 場 あさひこ幼稚園 お遊戯室
※ 玄関より開始5分前には入室してください。上履きをご用意ください。
申 込 下記申込書にて9月26日(月)までに、ビニールケースに入れて担任までお申し込みください。
その他 原則として長椅子ではなく、折りたたみ椅子を用意いたします。
駐車場は、第2駐車場、龍渓院駐車場をご利用ください。なお第1駐車場は妊娠中の方、自分で歩けない未就園児同伴の方、お体のご不自由な方など専用になります。未就園の子ども連れでも参加しやすいように、キッズスペースを会場後方に設けさせていたただきます。
園児のみならず子育てをしている全ての保護者の方々が対象です。ぜひご近所、知り合いの方もお誘いください。スリッパなどの室内履きをご持参ください。 |