fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

七夕会、その後

昨日は七夕会の様子をお伝えしましたが、今日はその続きを・・・

31276.jpg

図書ボランティア「さるさる一座」のみなさんの反省会の様子。
和気藹々、そして皆さんの言葉から、充実感と達成感を感じる反省会でした!

31275.jpg

ラストの記念撮影!

そして、今日は笹燃やしを行いました。

31277.jpg

みんなの願い事が煙に乗って天に届くように、笹を燃やします。

31278.jpg

火をつけると、最初は小さな火が、どんどん大きな火になっていきます。

31279.jpg

集まった全学年で、その様子を見ました。

31280.jpg

空を見上げて、お願いの行き先を見つめています。

31281.jpg

あっという間に、灰だけになりました。
このあと、みんなでたなばたさまの歌を歌いました。

みんなの願い、叶うといいね!

さて、今日は他にもいくつか写真を紹介します。

31252.jpg

少し前ですが・・・

だいだいぐみのきゅうり、朝になったら、なにものかに食べられていました!
サルかな?
ご丁寧に、机の上で食べて、置いていったみたいです・・・
食べるなら綺麗に食べなさい!

そして年中さん、うんてい棒をがんばっている子がたくさんいます。
なので、「どこまでがんばる!」「どこまでやれた!」をわかりやすくするために・・・

31253.jpg

うんてい棒にペンキで色を付けてみました。
何色までいけた!とわかりやすくしています。

それから、園の遊歩道に蜂の巣があって、たくさんハチが群がってる!
という声があったので、バトミントンで叩き落として巣をゲットしてきました。

31254.jpg

というわけで

31326.jpg

巣からハチの子を出して、火を通して砂糖醤油で味付けしてみました。

巣を剥いているときから興味津々だった年長さんに「食べたい?」と聞いてみると、
多くの子から「食べたい!」との声が。

というわけで、ひとり一個ずつ。
あーん。

31327.jpg

31328.jpg

31329_20160708135204f37.jpg 

31330.jpg

31331.jpg

31332.jpg

写真に写ってない子も含め、あっというまに完食、売り切れになりました。
「もう一個食べたい!」という子も多かったので、「また蜂の巣を見つけたら教えてね、とってあげるから」と伝えておきました。もちろん、「危ないから自分でとっちゃだめだよ」とも伝えつつ…

いやあ、毎日美味しいものが食べられますね!
たくましい年長さんなのでした。

さて、来週は、いよいよお泊まり保育もあります!
来週の幼稚園も、お楽しみに!

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/680-621bc38b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)