もう6月も一週間が過ぎようとしています。
梅雨に入り、雨っぽい日が続きます。
畑のさつまいもが喜んでいます。
そんな今日のお部屋の様子。

年長さんのお帰り前。
みんなちゃんとしたくして、先生の話を聞いています。
手前にあるのは七夕の製作です。
こちらは、色フィルムを作ってちょうちんをつくりました。
そのフィルムのあまりで、子どもたちが面白いことを思いついたようです。
「ユウシ先生、顔赤いね!」
自分の顔にフィルムを貼り付け、色の変わった世界を楽しんでいたようです。
左右を違う色にしたり、左右どころか片目の真ん中で違う色にしたり、いろいろ試していましたよ。
大人にとっては「あまりのフィルム」でも、子ども達にかかれば楽しい遊び道具です。
やっぱり子どもは、楽しむことにかけては、大人なんかよりずっとセンスがありますね。
今日も一日たくさん楽しんだのでした!
ユウシ