連休の谷間!
旅行などで休む子もボチボチいる中、幼稚園では初夏のような陽気の中で、トカゲ採りや水遊び、いろんな外遊びがはやっています。
今日は年長クラスが夏野菜の苗を植えたり、この前とってきたお花で○○を作ったりしていました。
そして連休前のこの子の餌やりも忘れずに。

アオダイショウです。名前はまだありません。
みんな「かわいいー!」なんて言いながら、見たり撫でたりしていましたよ。
ヘビって「ぬるぬるしてる」と思われることがありますが、そんなことはなく、ウロコはつるっとしていてひんやり冷たく、こんな時期に触ると気持ちがいいのです。
カメのみどちゃんの水も替えて、日光浴もさせて、幼稚園の動物たちの連休準備もバッチリです。
では、5連休、みなさん楽しんでくださいね!
幼稚園「ワーキングキャンプ」参加の方、平谷の山で会いましょう!
(電波があればブログも更新しますね…)
年少さんは、連休明け、登園を渋ったり泣いたりする姿が予想されますが、さてさてどうなるかな?
また、元気な姿を楽しみにしています。
事故のないように、お過ごしくださいね!
ユウシ