fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

子育て格言つき

 
今日のあさひこ幼稚園。



ジャッカルとハイエナ、徘徊中。



年中さんは、雨の間に焚き火をしました。
昨日、みんなで山で集めた薪を、園長先生に燃やしてもらいました。
巨大な焚き火に大興奮。
よーく見て、聞いて、においをかいで、手をかざして、いろんな発見をしていました。

「火って下から上に燃えるね!」
「背の順みたいに並んでる火があるよ」
「焦げるにおいがしてきた!」
「だんだんあったかくなってきた、近づくと熱い!」

そんな発見を、お部屋に帰ってすぐ、コンテで絵にしました。
新しい画材であるコンテで、みんな思い思いに焚き火の絵を描きました。
コンテならではの表現、なかなかおもしろいものになりました!



年少さんは土粘土をしていたクラスも。



机を使わず、手のひらの上で、粘土がたまごになり、ウインナーになり、ヘビになり、ドーナツになり、ペロペロキャンディになり、だんごになり…



年長さんが自作した紙芝居。
某人気キャラクターを題材にしていますが、きちんとお話を書き、セリフも裏書きしてあります。
セリフだけでなく演じる人の名前も書いてありました。
発表会の経験からでしょうか。

最後におまけ。
新任の先生の机に挟み込んである言葉。

ときに子育てに悩むすべての保護者の方(※自分含む)に。



基本にして、忘れがち。
大切にしたいです。

ユウシ
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/314-c181d8e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)