fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

年少 園外保育

 
今日は年少園外保育。
昨日とはうって変わった晴天。
ポカポカ陽気で、気持ちのいい日となりました。

バスで奥山田池のあたりまで移動し、そこからかんたんルートを通り、年少初の頂上へ。



頂上付近、空気も澄んで、遠くもよく見えます。

頂上に着いたら、お弁当!
動きが止まると、寒くなるので、防寒着を着て、身を寄せ合ってお弁当にします。

そうそう、在園児の方や、これから入園を考えている方へ…
あさひこは、一年を通して、つまり普通の幼稚園では考えられないくらい寒い時期にも、お山に園外保育に行きます。
なので、お弁当に



こんな感じの保温ポットがあると、汁物なんかを入れて、あったかく食べられますよ!
おすすめです。年少さんには、取り扱いが少し難しいかもしれませんが。



そして、お弁当のあとは頂上付近で遊んでいたのですが、ここでちょっとしたアクシデントが。
高いところで遊んでいた子どもが、落ちそうになり、僕がうけとめたのですが
(もちろん、子どもにケガはありません)
その子が、前のめりに一回転したため、かかとが僕の顔面に…
要するに、「獣神サンダーライガーの浴びせ蹴り」状態になりました。

ライガー
↑獣神サンダーライガー

それで僕のメガネが



パッキャーン。

コントみたいに真っ二つに!



見たことのない状態になりました。

とりあえず裸眼だと、なにもできないので



医薬品として持っていたサージカルテープで補修して山を降りることができました。

いやー、あんなふうに割れるなんて。

でも、子どもにケガがなくて本当によかったです。
楽しい一日で終わることができました!

しかし、年少さんもたくましくなったなぁ…

ユウシ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/280-0ce01f10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)