今年度は、ちょくちょくそういう日がありそうです。
最近のいろいろ写真。
雨のあと、園庭の雨水マスは、土が入り込まないように蓋がスポンジ状になっているため
ちょっと水が溜まりやすいのですが…
こどもにとっては、それも楽しい遊び場所。
泥水を使って、楽しく遊んでいます。

5/26 第二回保育製作ボランティアの様子。
僕は出張でいなかったのですが、撮って送ってもらった写真を見るだけでも、楽しそうな様子がよくわかります…笑
いろんな保育アイテムを作っていただきました♪
ありがとうございました!
…それにしても必ずおやつをもって写真を撮るのはなぜなんでしょう…笑

こちらはサークルてんとうむしさんの活動。
家族でキャンプを始めたい方向けに、経験者家族の話を聞くという会。
道具の話など、有意義な話がたくさん聞けたそうです。
今週末のファミリーキャンプ、天気が怪しいですが、実施できるといいですね…!

6/1から、幼稚園にICTシステムを導入するにあたり、職員も使いこなせないといけないので、zoomなどで研修を受けています。
最初は慣れないだろうと思いますので、徐々に使いこなしていきたいと思います。

今日は年中さんがどろんこ遊びをしていました。
ダイナミックに遊びます!
泥だらけ水だらけになって、思いっきり遊びました♪
それでは、また明日!
園長