fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

ツチハンミョウ PTA委員会

こちらは昨日の写真ですが…

775288.jpg

こどもが虫をつかんで「これ何の虫?」と聞くので
「ツチハンミョウだよ。毒があるから触ってはいけない」と答えたら
めちゃくちゃ素早く放り投げていました。鋭い。
実際に、足の付け根から黄色の毒液を出すので、触ってはいけない虫です。
覚えたね…!
毒液を出す前でよかったです。
ちなみに毒が皮膚につくと火傷のように水ぶくれになります。
間違って飲んだり食べたりしてしまうと、数ミリグラムで致死量という猛毒です。
めったに出会わない珍しい虫ですが、この時期に活発に動くので注意してくださいね。
ちなみに毒はカンタリジンと言い珍しい毒で、この毒を有効活用する生物が…
…といった詳しい話を聞きたい方は園長までお願いします笑

775293.jpg

実は今日は、体調不良などで先生のお休みが重なった日で、先生たちのシフトを変更するなど調整して保育をしていました。
年長さんは、預かり保育のお部屋で、2クラスで合同給食。
そんなのも特別感があって楽しいですね!
自分たちでテキパキと支度する姿が、さすが年長さん。

775294.jpg

年長さん、こいのぼりの製作コンセプト。
みんなで話し合って決めました♪

今日はPTAの第一回委員会がありました!
今年も、立候補だけでしっかり人数が集まりました!
ありがたいことです。
PTAの目的はただひとつ
「楽しむこと!」
今年は、PTA委員さんから新しいこういうこともやりたい、というアイデアをいくつかいただきましたので、早速やってみようと思います。
お楽しみに!

775289.jpg

最後に、ブログ用の写真撮りますよー、顔出したくない方は向こう向いてくださいねーポーズしたい方はどうぞ!と言って撮影したら

775292.jpg

こんな感じになりました♪
今年も楽しんでいきましょう!

それでは、また明日!
(…ですが、明日は園長、一日出張なのでブログ更新ないかもです…)
園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/2198-2d44f51d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)