fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

給食開始!の金曜日

あっという間の一週間。

760115.jpg

ヤギさんはいつも大人気。

760116.jpg

いいお天気。思い思いに遊んでいます。

760117.jpg

年中さん、プランターの下に狙うは、ダンゴムシなどの虫たちです。

760118.jpg

お地蔵様にお水などをお供えしていました。

760119.jpg

年長さん、なにをしているのでしょう?

760120.jpg

実は、話し合ってデザインの決まったこいのぼりのパーツを作っています。
これは鱗!

760121.jpg

縄跳び、上手になったね…!

760122.jpg

捕まえた虫たちを見せてくれました。

760123.jpg

字を調べながら、U4KUL(ってなに?という話はまた今度。こどもに聞いてみてください)の注文用紙を書いています。
先生が声が出ないので、みんなでこそこそ話で話していました…笑

760124.jpg

年少さん、初めてのお給食!
今日から一日保育です。

760125.jpg

まずは、好きなものを好きなだけ食べるところから、スタートです。

760126.jpg

この様子は、ちょっとだけですが、instagramに動画を載せていますので、よかったらご覧くださいね。

760127.jpg

僕は、給食を早く食べ終わって、外で遊ぶ子を見ていました。
(担任の先生はお部屋にいるので)
遊びながらおしっこがでたりうんちがでたり、今の時期ならではの年少さんの姿がかわいいもんです笑

760128.jpg

花壇の外に落ちてたお花で作ったよ♪

760129.jpg

三輪車を洗車していました!

760130.jpg

お昼からもたっぷり遊びました♪

今の姿や、これからの保育、おうちでの過ごし方など、在園の方には
YouTube「保育説明会」でお話ししていますので、ぜひぜひご覧くださいね!
これを見るだけで、ああそうなのか、と思っていただけることがたくさんあると思います!

それでは、一週間、ありがとうございました!
また来週!
(週明けは、年少さん涙の降水確率アップだと思いますが、そういうものだと思って送り出してくださいね!)

園長

追伸
今回の保育説明会、園長ばっかり喋ってるな…と思われたかもしれませんが、
新主任が「オンライン、初めてでよくわからないから、まだあんまり話振らなくていいですよ!」と言うので
よし、じゃあ僕がしゃべらねば!と頑張ったってわけでして、決して主任の話を奪ったわけじゃないんですよ…!!
終わったあと「話し始めたら、もっと話したい話があるなーって思った」と言っていたので
次回は主任にもいっぱい喋ってもらおうと思います!
お楽しみに!
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/2190-9c79f189
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)