今日もいつものように焚き火の写真…あれ?

なんかちょっと大きい子がいる…?
実は、今日は、年長「スペシャルデー」。
これは、年長の担任が、その日だけ先生をやめて、クラスのこどもになってしまい、先生不在で過ごすという一日です。
(もちろん、本当に職務放棄をするわけではありません笑
あくまで、「こどもにとってそういう日」という保育をする日です)
というわけで、担任、今日は園児です。
制服スカートを紙で作っていました笑
ドッヂボールをしています。
お部屋の中にも。
こどもたちも、「先生」ではなく「〇〇ちゃん」と呼んでいました。
(ほし1担任を撮り忘れてしまった…!)
そんなこんなで、こどもたちは一日、先生の言葉がけがなくても、トラブルが起これば自分たちで声をかけ話し合い、一日を楽しく過ごせたようです♪
さすが、卒園を前にした年長さん。
個として、集団として、すっかり大きくなりました。
毎日、「大きくなった」を自分たちで感じながら、卒園へのカウントダウンです。
年中さんの中あてに、年長さんが混じってやっていました。

自分たちも過去に楽しんだ遊びを、振り替えるように楽しんでいる年長さん。
そんな姿もまた、卒園までのカウントダウン。
(こちらの様子は動画をinstagramにアップしています)
それでは、また明日!
園長