インターネット、復旧していました。ホッ…
今日からものすごい寒波がくる…との予報でしたが…!

寒くなるなら、焚火をしよう!
まあ、いつもしてますが…笑
その隣では、薪切り!
似たような写真をたくさんアップしていますが、だんだんやる人が増えてきて、技も上達しているので、ついつい撮りたくなります…!
あったかい場所には、人が集まってくるね♪
そんな薪で遊んでいます。
何をしているでしょうか?
もちつきだそうです♪
年中さん、お、自分たちで何かかぶりものを作っていますね…!
年長さん、発表会のことをやっています。
どう動く?どう歩く?
アイデアを出しながら、試しながら、作っていっています。
お部屋に行くと、ちょうどよかった!という感じで
「園長先生、ちょっと見て!」
とあるシーンの動きを練習したようで、
「これでどう?」と見せてくれました。
いろいろ考えて作った動き。バッチリ!
お帰り。
おそうじボランティアさんがおそうじしてくれている横で、年少さんも…
真似して、ちゃんとマットをめくって掃いています。
おうちの方がおそうじボランティアさんをやると、一緒にいるお子さんにもおそうじの習慣が身についたりして…!
雪、というか、霰(アラレ)のようなものが降ってきました!
珍しいですね!
…明日の通園バスは出せるのでしょうか。心配です…
帰り際、凍結防止剤を撒いておきますね…!
帰り際、凍結防止剤を撒いておきますね…!
それでは、また明日!
園長