(まだ復旧していないため、自宅でブログを書いています)
年長さん、冷たい水で廊下そうじなどを頑張っています。
その後は、先生が用意したお湯で手を温め、「あったかーい!」
年長さんの大道具などを見ると、「生活発表会が近いな…」って思います。
そして年少さん、身体表現などで遊んでいます。
「かごめかごめ」をやってます。
これはたしか、「ずいずいずっころばし」ですね。
年少さんは、発表会まで、特に練習を重ねるわけではなく、日常の経験がそのまま、舞台に表れます。
年長さんと年少さんでは、全然違うのがおもしろいんですが、でも、それらは確かにつながっているのです。
今年の生活発表会は、久々の、コロナ前と同じスタイルで、どなたでも全学年の発表を、生ですべて見られます。
ぜひ、全学年を見てくださいね!
それでは、また明日!
…ネット障害、復旧してますように…!
園長