fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

あさひこ秋祭り♪

さあ、今日は年長さんの「あさひこ秋祭り」の日です!
この日のために、年長さんは何週間も準備してきました!
(そんな長い間、先を見越して目標を立てて準備できる年長さん、本当にすごい!)

656640.jpg

床拭き係の子は、今日もしっかり廊下をきれいにしてお客さんを待ちます!

656641.jpg

ちなみに、例年のように、本来は在園の方には生中継でYouTubeライブをお届けする予定で、こんな風にwi-fi中継も用意していたのですが…
何故か今年は回線がぶつぶつと切れてしまい、録画でのお届けになってしまいました。
すみません!

656642.jpg

始まりました!
わなげやさん

656643.jpg

やきそば

656644.jpg

たこやき

656645.jpg

たこふるーつやき

656646.jpg

おまつりふくやさん

656647.jpg

チョコバナナ

656648.jpg

メニューが豊富です!

656649.jpg

おまつりふくやさん
わかりやすいメニューもあります!

656650.jpg

年少さん、たくさん買えた?と聞いたら

656651.jpg

次々と、嬉しそうに見せてくれました!

656652.jpg

年少、年中さんが終わった後は、年長さん同士でも遊びに行きます。

656653.jpg

これはジュース屋さんの

656654.jpg

タピオカが入っています。ストローもタピオカ用の本物…
(ブームが終わったころにたくさんいただいたものです)
何人かの子が、実際に口に当ててました…!
(もちろん、飲めませんが)

656655.jpg

先生もお買い物♪

656656.jpg

ヨーヨー釣り

656657.jpg

大盛況…!

656658.jpg

かわいい服を見せてくれました。
振袖!

656659.jpg

オシャレさん集合!

656663.jpg

さて、給食をはさんで、くもぐみさんもお買い物!

656664.jpg

たくさん買えたかな?

656665.jpg

ご自慢のお買い物を、たくさん見せてくれました!

めちゃくちゃ楽しい秋祭りでした…
こどもたちも、達成感でいっぱいの顔をしていました!
(心地よい疲れとともに!)

運動会までの活動で積み重ねてきた
「自分たちで考える」
「自分たちで話し合う」
「自分たちで決める」
「そうすると、すごいことができる!」
「それって最高に楽しい」
「そう、自分たちって、できるじゃん!」
という思いが、さらにパワーアップして、まさに最高に楽しい遊びとして形になりました。

保護者に見せる行事ではありませんが、運動会から発表会の間、2学期のこの時期の、大事な経験です。
今日まで、先生に言われたことを先生の指示通りに準備した…のではなく、どんなお祭りにしたいか?どんな店をやりたいか?そのためには何が必要なのか?あらゆることを自分たちで考えて、工夫して、本当に「主体的」に活動してきました。
これぞ、「遊び」です。

やらされたことじゃなく、自分たちがやりたくてやったことだからこそ、最高の達成感を感じられて、そんな体験が、こどもたちの心に「自分大好き!」の気持ちを育んでくれるのでしょう。

いやー、楽しかったです。
他の学年の子たちも、すっごく嬉しそうでした。
そして、年長さんを見る目は、まさに憧れの目でした…
今日の刺激は、他の学年の子たちにも、大きかったと思いますよ…!
来週からのごっこ遊びが、さらに楽しみです♪
「憧れ」は、最高の成長の素です!

在園保護者の皆様には、録画したYouTubeを今週末限定で公開しますので、お楽しみに…!

それでは、また来週!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/2099-a47e2cc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)