今日は、運動会で踊る踊りを、初めて園でやってみました!

10時から、年長さんが年少・年中さんの近くまでいって、見本を見せながら一緒に踊りを楽しみます。

コロナが流行しているため、異学年交流ということもあり、マスクをつけてやってみましたが、あまりの暑さに…明日からはマスクを外し距離を取って踊ろうと思います。
感染対策とこの時期の活動の両立は難しいですね…!
今日は惜しい差で、2回戦とも、あお、ふじ、みずの順でした。
特に両方一個差で負けたふじぐみは悔しい…!
本番はどうなるかな?
おそらく、今日の経験でいろいろ感じたと思います。
そうやって、感じて、話し合って、という経験こそが、大切です。
それでは、また明日!
園長