雨の合間の、いい天気。

年少さん、今日は自由遊びの時間にフィンガーペイントをやっていました。
いっぱい楽しんだのが、終わった後の机からも、よくわかります♪
しろぴーの刈った毛をフェルト化する作業、2日目!
今日は、フェルトに色も入れています。
あと少しで完成、できあがりが楽しみですね!
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!
instagramにも面白い動画を載せたので、ぜひご覧ください♪
年長さん、水遊び♪
思いっきりやっています。
先生同士も、めっちゃ楽しそうに水をぶっかけあっておりました笑
なにより、先生自身が率先して楽しんで、そんな姿をこどもたちに見せつけないとね☆
泥んこきもちいい♪
「園長先生にもかけていい?」
「えー、園長先生このあとお部屋で仕事しないといけないんだけど、どうしよう」
と言ったら
「じゃあ、足にするね!」
と足だけびっちょびちょにしてくれました笑
とにかく楽しそう!
時間さえあれば、僕も思いっきり混じりたかったです。
今度やろうっと。
年中さん、何をしているかというと…

じゃーん!
育てた野菜で、ピザを作りました。
コロナ流行中ということで、全員マスクをして、調理の中心は先生がやりましたが、みんなワクワクです。
自分たちで育てた野菜で作ったピザ!
これは、うれしい&おいしいよね!
ちなみに、ピザ生地は餃子の皮です。お手軽にできますので、おうちでもぜひどうぞ!
カリカリで美味しいですよ!
きみどりぐみさん、園長にもおすそわけをくれました。やさしい…!
とっても美味しかったですよ!!
というわけで、今日も楽しいことがいっぱいでした!
それでは、また明日!
園長