fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

七夕会

今日は、七夕会でした!
全学年で、遊戯室に集まりました。

629848.jpg

各学年の七夕飾りを見ます。
どうやって作ったのか、どこがステキなのか、先生が解説します。
まずはくもぐみ。

629849.jpg

年少さんは、ハサミを途中で止めれるようになったよ!
のりを薄く延ばしてつけられるようになったよ!

629850.jpg

年中さん、ハサミとのりの合わせ技で、立体も作れるよ。
長いグルグルの丸もハサミで切れるようになったよ。

629851.jpg


年長さん、細かい天の川と、折ってから切って模様を作ったよ。
短冊の文字も、自分で書いたよ。

どの学年もステキな飾りです。
短冊の願い事も少し紹介しました。
願い事の詳細は、PTAかけはしブログをぜひごらんください♪

と、実は。
過去には当たり前だった光景なのですが…
こうやって、「全学年で遊戯室で集まって会をする」こと…
コロナ以降で、初なんです。およそ2年半ぶりです。
なんだか、前に立って話していて、感慨深かったです。
今回は、園児に陽性者がずっとゼロという状況で、遊戯室ではマスク着用を原則とし、久々に全園児での会が開催されました。
今後も、感染対策しながらも、できるだけこういった機会をたくさんやっていきたいものです。

629852.jpg

そしてお楽しみ、先生たちによる七夕ものがたりの劇!

629853.jpg

こちらは、僕も照明をやっていてあまり撮れませんでした。
PTAかけはしさんが取材していましたので、そのうち、そちらに載るかも…?です。
こどもたちはとっても楽しんで見ていましたよ!

629844.jpg

そういえば、先日から始まった、図書室絵本の持ち帰りコーナー。

629845.jpg

たくさんの方に来ていただいて…

629847.jpg

もう、こんなちょっとだけです!

どうぞ、おうちで絵本の世界をたくさん楽しんでくださいね!

それでは、また明日!

園長

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/2036-ce28fe69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)