今日も暑いですねー!

登園してすぐ、園庭のアリが虫の死体を運んでいる様子をじっと見ています。
不思議がいっぱいだよね。
サークル「てんとうむし」さんのお話し会の様子です。
各サークルも、だんだん活動再開しています♪
暑いので、涼しい場所をうまく探して遊んでいます。
くもぐみさん、遊びながら楽しくおトイレに。
年中さん、折り紙。
手裏剣の作り方、「まずはキツネ」って、なるほど!です。
最初の向きの違いをどう伝えるかいつも悩んでいたんですが、これはわかりやすいですね。
積み木のお片付け、先生がいなくてもできちゃうね。
年長さん、ドッヂボールの作戦を考えていました。
グレイのTシャツのお姉さんは、3年前に国際ボランティアで園にきていたマレーシアのCちゃんです。
今は日本に留学しているそうで、久しぶりに園に遊びに来てくれました!うれしいですね♪
こういう、まさに今こどもたちが興味を持っていることを、文字の環境にして部屋に出しておきます。
「読みなさい」なんて言わなくても、読みたくて、読めるようになる。
そうやって、字を覚えていきます。
こちらはお誕生日会。
おめでとう♪
明日まではまだ暑い日が続くようです。
熱中症に気をつけながら、楽しく過ごしたいと思います!
それでは、また明日!
園長