fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

あじさいの絵

今日は、年長さんがあじさいの絵を描きました。
新しい画材であるケーキカラー(個人用絵の具)で、色を混ぜて作るという経験をしながら、描いていきたいと思います。

624740.jpg

とはいえ、まだ今日は絵の具は使いません。
最初は、まずみんなであじさいをしっかり見て、触って、感じます。

624741.jpg

そこで気づいたことを発表しあっていきます。

624737.jpg

みんな、いろんなことを発見したね!

624746.jpg

いっぱいあじさいを感じてから、まずはクレヨンで輪郭を描きます。

624742.jpg

ひとりひとりが自分で感じたあじさいを絵にしていきます。

624743.jpg

色は塗りつぶさないように

624744.jpg

思い思い、こだわって描いていきます。
正解はありません。自分の感じたままに自分のあじさいを描きます。
ある子は花を、ある子は歯を、ある子は全体を…自分の感じた(インプット)ものを、表現(アウトプット)していきます。

624745.jpg

今日はここまで!
次回、自分で色を混ぜて作って、塗っていきたいと思います。
どんな絵になるのかな?
お楽しみに!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/2019-02f787cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)