fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

ムカデとPTA

今日はいろいろとバタバタしていまして、写真が1枚だけ…!

612157.jpg

園庭で大きなムカデを発見した年中さん。
先生がスコップで捕まえました。
「これ、どうしたらいい??」
と聞くので、
「刺されたらすごく痛くて腫れるけど、ムカデが何か悪いことをしたわけじゃないしね。どうしようね?」
と答えたところ、「じゃあ山に行ってもらおう」ということになり、送迎門の外の山にバイバイしていました。
人間にとって害のある虫かもしれませんが、ムカデにはムカデの事情がありますもんね。
いい距離で付き合えたらいいなと思います。

ちなみに、他の案としては「みどちゃん(カメ)にあげて食べさせる」というのもありました…
ちょっと、あげてみたらどうなるのか見てみたかった気はします…!

それと、今日は今年度初のPTA委員会がありました。
コロナ禍でのPTA活動でなにをやっていくか、というのを話したのですが、いろいろワクワクするようなアイデアが出ていました!
とにかくあさひこのPTAは、PTAの方が楽しむことが目的なので、今年は今年の方の楽しいやり方で、無理なくそれぞれのペースで楽しんでいただければと思っています。
なんと今年はPTA委員の立候補が24名!とのことで、今までで一番多数となっています。
役員さんと合わせて31名。全家庭数の1/6近くがPTA役員・委員という素晴らしい状況です。
大変ありがたいなぁと思います。
今年も、楽しく活動しましょう!!
よろしくお願いいたします。

それと、これは正直に書きますが、本日、通園バスの運行について、「細かなことだけど、さらに気を付けて運行してほしい」という一般の方からのご意見のお電話をいただきました。
おっしゃるとおりの内容でしたので、申し訳ありませんでした、という謝罪をさせていただき、今後はさらによくしていけるよう改善いたします、ご意見ありがとうございました、とお返事させていただきました。
バスの安全は大切なことですので、今後もさらにしっかりと気を付けていきたいと思います。
ご意見をいただけたということは、さらによくしていくための課題をいただけたのだと思いますので、ありがたいことだと思います。

それでは、また明日!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1985-63c49893
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)