雨の合間の幼稚園です。

昨日、雨水タンクの水を「もう出なくなっちゃった」と言っていましたが、雨のあとなので水が復活!
「水が出た!」
幼稚園の雨水タンクは、「本来有限な資源であるはずの水が、水道をひねるとまるで無限に使えるように感じてしまう現代」において、「使ったらなくなる、雨が降れば増える」感覚を得られるように、とのねらいで設置されています。
(きこりクラブで設置しました!)
今日もご飯。
このウマとカバは、旧園舎の開園当時くらいから置いてある、幼稚園で最も古いこどもの環境です。
懐かしいという卒園生の方もみえるのではないでしょうか。
何度も塗りなおして使っています。
お部屋の前で泣いていましたが、ごはんあげにいこう!と誘って、餌やりをしているうちに気持ちが切り替わって、その後は楽しく遊びました。
ここからの写真は給食後。
早く食べた子から園庭で遊んでいます。
少しずつ人数が増えていきますが、最初は貸切のよう。
水!
instagramに動画をアップする予定です♪
サッカー!
...球が2個ですが、それでいいようです。
きょうだい仲良くブランコ。
かぶってます。
お店屋さんかな??

年少さんですが、これは懐かしい…!
あさひこTシャツver.2です。
10-12年前に販売したTシャツです。
イラストが園歌の歌詞になっています。
さあ、一週間が終わりました。
土日、ゆったり過ごしてくださいね。
来週、またお待ちしています!
週明けは、涙のスタートになるかも??しれませんが、それもいっときの姿です。
だんだん楽しくなっていきますので、ご安心ください。
それでは、また来週!
園長