fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

PTAの目的は「楽しむこと」だけ。活動は、手段です。

今日は、園長スマホカメラの調子が悪く、インカメラでしか撮れなかったので、あまり枚数がありません。

608251.jpg

まいにちたくさんご飯がもらえて、うれしそうです。

608252.jpg

夢中で泥遊びをしています。
この時期の年少さんは「友達と遊ぶ」必要はありません。
自分の好きな遊び、好きな場所が見つかって、自分で遊べれば、それでいいのです。
友達に目がいって、一緒が楽しくなるのは、もう少しあとで…
詳しくは、教育課程をご覧ください。

608253.jpg

こちらは年中さん。同じ興味、遊びが近い子で、群れになっています。

608255.jpg

年長さん、こいのぼりを具体的に作り始めています。
「ここはどうする?」
ひとつひとつ、話し合いながら決めていきます。

608256.jpg

こちらは、母の日のプレゼントを作り始めています。

608257.jpg

まずはプレゼントを入れる封筒作り。

608258.jpg

そして、年少さんの給食の模様です。

608259.jpg

けっこう、落ち着いて食べています。

608260.jpg

早く食べた子は、園庭で遊びに行きました。
僕も一緒に遊びましたが、自分のお気に入りの遊びがけっこう見つかっているようで、楽しく過ごす姿がたくさんでした!
写真が撮れなくて残念!

608261.jpg

お帰り直前のだいだい組。
全力使い切って、寝ている子がちらほら…
かわいいですね♪

どの学年の子も、まだ慣れないクラスでいろんな活動、生活を過ごすのは、
とっても力を使うものでしょう。
おうちではゆっくり過ごしてくださいね。

また今日は、オンラインでのPTA総会が開かれました!
在園保護者の方は、フォームの送信をお忘れなくお願いいたします。

また、以前にお配りしたPTA委員の募集も本日までとなっています。
お忘れなくお願いします。
現時点で、23名もの参加が!ありがたいです…!
近年はコロナでなかなか楽しい活動ができなくなっていますが、
今年度は、色々と工夫して楽しくやりたいなと思っていますので、
たくさんの方が立候補していただけたのはとってもうれしいです!
多くの幼稚園や小学校で、PTA役員・委員がなかなか決まらなくて苦労する…なんて話を聞きますが、立候補でこれだけ集まるのは本当に素晴らしいなと思います…
あさひこのPTAは、全く「こうでなければいけない」「あれをしないといけない」というものではなく、やりたくないことをやらされることもなく、ひたすら「楽しもう!」を目的にしているのですが、コロナ禍の今でも、それがしっかり浸透していてくれて、うれしい限りです。
「楽しむこと!」だけが目的なので、今年度もしっかり楽しみたいと思います!

それでは、また明日!
園長

★おまけ★
608254.jpg
みずいろぐみのおままごとの電話…
園長が大学生のとき、一人暮らしのアパートで使ってた物です…
いつまでも遊んでもらってて、うれしい限りです!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1975-6f2732e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)