いい天気です。
年少担任の先生が、明日の入園式の準備をしていると、去年に担任した年中さんが集まってきます。
まだまだ親しみが大きい去年の担任のまわりにくっついて、去年の保育室に入って…
「こうやって一緒にいられるのも、今日までね」
なんて言いながら、限られた時間を楽しく過ごしていました。

去年に植えたチューリップを見ています。
今日は、久々に、来賓として地元小学校入学式に行ってきました!
式では、立派に返事をする姿に、大きくなったね、とうれしい気持ちになりました!
明日は在園児休園、入園式です!
新しいこどもたちを迎えるのが楽しみです!
それでは、また明日!
★おまけ★
今年度用のマスクを職員に配布しました。
先生は、ずっとしゃべっているので、このタイプの口とマスクがくっつかないマスクがとても使いやすいです。
メガネも曇らないです。
マスクも進化していますね…!
コロナ禍になってすぐ、マスクが世間で手に入らなくなって、園に備蓄してあった幼児用使い捨てマスクを園児に無償配布したことを思い出します。
2年間。なかなか長いですね…!