fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

園庭いろいろ

朝イチの幼稚園の園庭。
この写真、真ん中で地面の色が分かれてますよね。

583323.jpg

これ、「陽が当たるかどうか」の線なんです。
向かって左は、園舎の影になり、陽が当たらないので、一日地面が凍っている感じです。
右は、このあと陽が当たり始めると土の水分が溶け、ぐちょぐちょの土になります。
その後、こどもたちがたくさん踏むので足跡だらけになり、それが夜のうちに足型のまま凍って、朝はでこぼこの園庭になるわけです。
この時期だけの現象です。

583324.jpg

今日は木が乾いていたので、焚き火がいつも以上によく燃えました!
こどもたちも恐る恐る薪を入れていましたよ。

583325.jpg

くもぐみさんもあたっています。

583327.jpg

年少さん、ビニール袋の凧を作って遊んでいました。

583326.jpg

ずっと走り続けないと飛ばない凧なので、ひたすら走り続けております・・・!

583328.jpg

車にガソリンを入れて、さらに洗車しています。
ガソリンスタンド、ちゃんとハイオクとレギュラーがあるのがわかりますでしょうか・・・

583329.jpg

ごはんだよー

583330.jpg

もぐもぐ

583331.jpg

寒くたって、園庭のいろいろなところで遊んでいますよ!

それでは、また明日!

園長

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1923-97ad8f1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)