fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

3学期は雪でスタート!

まさかの!
3学期初日から、雪!でしたね!

579800.jpg

なんというか・・・
普通に雪山のような・・・

579826.jpg

もちろんテンション高く外で遊ぶ子がたくさんいました!

579827.jpg

そして始業式。

579828.jpg

マスクをして、全クラスで集まって行いました。

579829.jpg

先生たちがパズルで遊ぶと、3学期のお楽しみの絵が完成する、という寸劇です。
節分、発表会、ひなまつりなどのお楽しみを伝えたあと、園長(の写真もあります、よく見ると)のパズルが完成し、園長の話を聞きます。
僕からは、楽しいことをするには元気な体が一番大事、またコロナが増えているから、3学期は寒くて手が冷たいけど、元気な体のために手洗いをがんばろうね、というような話をしました。

コロナについては、昨日、愛知県知事の会見で「第6波に突入したと言わざるをえない」とのことでした。確かに数は増えています。
また、10月から3ヶ月近く、非常に落ち着いていて、少しずつみんな気持ちを緩めていたので、今からまた気持ちを引き締められるのか少し心配です。
幼稚園では、きちんと対策すべきは対策し、活動すべきは活動するという、バランスを常に意識して毎日を過ごしていこうと思います。

そうやって、みんなが楽しい時間を増やしていけたらと思っています。
それでは、3学期、またよろしくお願いいたします!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1913-bd1f23a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)