今年もよろしくお願いします。
元旦は、「初日の出を見る会」、総勢80名くらい集まりましたでしょうか??
みんなで村積山に登って初日の出を拝み、初詣をしました。
いつも園外保育で登る山頂の神社で初詣っていうのも、いいですよね♪
こっちが御嶽山などの雄大な景色。
日の出はこっちの木の間からです・・・笑
でも、やっぱり徐々に上がってくる燃えるような初日は、特別で、一年をいいものにしてくれる気がします。
今年も、いい一年にしましょう!
下山後は、幼稚園でぜんざいを食べ、あったまりました。美味しかった・・・!
来年のご参加、今からお待ちしています!
それでは明日から3学期。
たった48日の短い3学期、中身の濃い楽しいものにしていきたいと思います。
皆様よろしくお願いいたします!
園長
追伸
冬休みの間、動物ボランティアにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
こちらのネックウォーマー、手袋は、動ボラさんか、初日の出参加の方の忘れ物です。
お心当たりの方は、園までおたずねください。
よろしくお願いいたします。