fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

ジムグリちゃんと

※今日はヘビの写真がたくさん出てきます。苦手な方はご注意を

そういえば、月曜日、園庭でヘビを捕まえました。
こどもたちが「ヘビがいる!」と言うので、毒蛇だったら問題だと思いすぐに駆けつけました。
見ると、毒蛇ではなく、珍しい「ジムグリ」という種類のヘビだったので、サッと捕まえました。
(咬まれましたが・・・笑)

その後しばらく虫かごに入れ、職員室前に置いておきましたが、寒くなって冬眠もしないといけないでしょうし、今朝、逃がすことにしました。

逃がす前に最後にふれあいました。

559141.jpg

ヘビを持つときのコツを伝え、持ちたい子には持ってもらいました。

559142.jpg

ギュッとつかんだり、手を速く動かすと咬まれるから、ゆっくり動いて、ヘビの地面になるように・・・

559143.jpg

上手です。

559144.jpg

559145.jpg

559146.jpg

こう見ると、かわいいですよね。
つるっとしていて、感触もきもちいいです。

559147.jpg

それでは、さようなら~

559148.jpg

名残惜しそうに見つめるこどもたち。
また春に会おうね!

それから今日は、子育て学級が行われました!
とっても面白かったですね!
初めてzoomを使っての講演となりましたが、いい感じにできましたので、今後は積極的にzoomを使っていきたいと思います。
在園の方には、明日まで見られる録画(YouTube)URLを連絡メールで送らせていただきました。
ぜひご覧ください!

また話の中で出てきた「フィジーツアー」も現実的に可能かどうか考えています。
2012年のボルネオ以来の幼稚園による海外企画です。
コロナ次第になりますが、よろしくご検討ください!

それでは、また明日!

園長

★追伸★
白ヤギの名前ですが・・・
「みるきー」ちゃんに決まりました!
かわいい名前です。今後よろしくお願いします!
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1882-888ac492
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)