fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

幼稚園スナップ

さあ、園長としては4学年の運動会、園外保育シリーズ、入園説明会などなどがひと段落して
今日はやっと落ち着いて園生活の日常をいろいろと見ることができました。

546673.jpg

年少園庭にやっと登場した待望のブランコ。
毎日、誰かがこいで楽しんでいます。

546674.jpg

お部屋でも、いろんな製作を楽しんでいます。
バナナバスかな??

546675.jpg

長縄とび!
インスタに動画もあります)

546676.jpg

年長さん、今は「あさひこ秋祭り」の準備を楽しんでいます。
これは・・・お祭りっぽいアレかな??

546677.jpg

これはなんでしょう?顔を描いています。

546678.jpg

なーんだ?

546680.jpg

お面やさん
流行のキャラクターが見えますね・・・

546679.jpg

ニコちゃん、だそうです。
(「暗殺教室」の殺せんせーかと思った・・・)

546681.jpg

運動会、バトンタッチリレーの絵も壁に飾ってあります。
走ってます!

546682.jpg

大迫力です。

それから今日は、卒園生の子から、学校の卒論研究のため、年中・年長対象に記憶力調査のゲームをさせてほしいとの依頼があり、お昼から、図書室を使ってもらいました。

546683.jpg

珍しい機会に、いっぱい集まってくるこどもたち。

546684.jpg

にぎやか過ぎて、ちゃんと調査できたかな・・・?
と心配になりましたが、バッチリできたとのこと。
よかったです!
どういった機会でも、卒園生たちがこうやって園に来てくれるのは、うれしいですね!
(ある先生は、自分が担任した子だったので、再会を喜んでいました!)

546685.jpg

お帰りの時間、シイの実をむいて食べるこどもたち。
コロナ対策のため、先生が割って食べさせるわけにもいかないというのと、いい機会なので、自分で奥歯を使って殻を割る経験をしました。
「自分の体を豊かに使って、いろんなことができる」というのを、直接体験していくのは、とっても大事なことですね。

それでは、また明日!
明日はおいも掘りです!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1867-76a83d42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)