fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

中学校リレーとハリガネムシと

今日・明日は、岡崎市「キッズデイズ」での利用のため、花園グラウンドが使えません。
ですので、幼稚園となりの新香山中学校にお願いして、グラウンドを使わせていただき、年長バトンタッチリレーの練習をしてきました!
先輩たち卒園生もたくさん通っている学校です。
(もちろん、在園児のきょうだいも)

534389.jpg

中学校のグラウンドは広いなぁ・・・
先生の話を聞く姿も、だんだんと変わってきました。

534390.jpg

今日は、どのクラスも、今までで一番作戦がしっかり実行され、速かった!

534391.jpg

前回とは順位も変わりました。
また、「1位だったはずなのに、人数不足で失格(順位なし)」になったクラスも。
ここから、また、課題を見つめることが始まります。

明日も、天気がもちますように!
たくさん経験できますように!

おまけ①
昨日、
「なんで明日は花園グラウンド使えないのー??」
と聞いてきた年長さんがいました。
「野球の大会をやるんだってさー」
と答えました。すると
「へー。大谷くん来るかなぁー」
と。
「・・・来るかもしれないねー」
と答えておきました。
※翔平とは言っていない

おまけ②
帰りの門が終わって職員室デスクに戻ると

534392.jpg

・・・誰ですか?園長先生の机にハリガネムシを置いたのは・・・!

某先生が「爪の間から人間の体に入って寄生するんですよね・・・」と言うので
(僕ら世代では、そう言い伝えられてましたよね??)
「いや、まだその話、信じてるの・・・?」と言ったら
「え!違うんですか!?かなりの数の人がそう信じてると思いますよ!!」
「それ、ブログに書いた方がいいですよ!!」
と言うので、書いておきます。
「そんなことはないです!」

でも、そういう間違ってる言い伝えも、言い伝えとしては(口頭伝承という文化自体が)面白いので、こどもたちにも
「先生がこどものころは、『爪の中から体に入ってくる』って言われていて、みんなすごく怖がったんだよ」
というようなニュアンスで伝えています。
「え、ほんとに入ってくるの?」
と聞かれたら
「どうだろうね?図鑑で調べてみてごらん?」
と答えています。

この世には不思議がいっぱいです。
自分で興味を持って、調べて、感じて、知って
「この世の面白さ」をいっぱい味わってほしいものです。

それでは、また明日!

園長

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1851-0e8c522e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)