ついに、1学期最終日!

各お部屋では、こどもたち自ら大掃除をしていました。
もちろん、楽しんでやっています♪
自由遊びの時間に、やりたい子だけで楽しみます、が、ほとんどの子がやっているのでは?というくらいたくさんの子がやっていました。
自分たちがいつも使っているおもちゃやお部屋をきれいにするのも、気持ちよくて、楽しいよね!
年長さんは、明日もほしぐみキャンプがありますが、1学期の最後を全員で集まって過ごしました。
みんなマスクをして、クラスごと距離をとりつつ、集まりました。
寸劇でスイカ割りをすると・・・その中から一学期に楽しんだいろいろなものが出てきます。
みんなで作ったこいのぼり!などなど。
そして夏休みのお約束を劇で。
「早寝早起きをしよう!」
「外で遊ぶときは帽子をかぶろう!」
「冷たいものを食べ過ぎない!」
アイスを食べ過ぎておなかが痛くなるHちゃん。
「知らない人にはついていかない」
園長扮する、誘拐を企む不審者が声をかけます。
「君!かわいいねー、アイドルになれるよ!TVに出てみない?おじさんの会社についておいで!」
「おじさんの会社には有名なYouTuberもいるんだぜ、ヒカキンや東海オンエアに会いたいよね~?」
でもHちゃんは、幼稚園のみんなの声でお約束を思い出し、知らない人にはついていかないのでした。
「知っている人でも、お約束をしていない場合はついていかない」
近所のお姉ちゃんに
「クッキー焼いたから食べにおいでよ!」
と誘われましたが、お母さんに言って、お約束をしてから行くね!と一度別れるHちゃんなのでした。
こんな風に、楽しみながらわかりやすく、夏休みのお約束を伝えました。
他の学年でも、それぞれいろいろな方法で伝えていると思います。
おうちでも、お約束を確認して、どうか、夏休みを安全に過ごしてくださいね!
終わってみればあっという間の夏休みでした。
一ヵ月後、さらに大きくなったこどもたちに会えるのを楽しみにしています!
おっと、その前に、年長さんは明日「ほしぐみキャンプ」がありますね。
夏休み前の特別な一日!
思いっきり楽しみたいと思います。
それでは、また明日!!
園長