さあ、今日からお父さんウィークです!
平日、お父さんがこどもと同じように登園し、園児と同じように遊んで過ごすイベントです。

暑い日なので、水遊びが盛り上がります!
ばっちり着替えを用意した方も、そこまでするつもりじゃなかった方も、
いつのまにかびしょびしょに・・・!
最高に気持ちよさそうです♪
参加の方は、着替えや水着があるといいかもですね!
そして今日は、雨でなかなかできなかった、七夕の笹燃やしを行う日です。

第三園庭に笹を運んで・・・
積み上げます。
全学年、危なくないよう、離れたところから見守ります。

みんなのお願い事を、煙とともに、天の神様に届けます。

火をつけると、勢いよく燃え出します!
あっという間に、燃えました。
お願い事、天に届くといいね!
お帰り前には、遊戯室でお父さんたちが集まって、感想を聞いたり、園長から話をしたりしました。
とにかく「楽しかった!」と言ってくださる方が多く、僕としてはそれが一番うれしいです。
やっぱり、「こどものために」もいいけど、「自分のために」園に来てもらえるのが、一番うれしいです。
この、あさひこ幼稚園にくるということが、お父さん自身の楽しみになるように、そういう参加型の行事をやっていきたいと思います。
そして、やはりナマのこども、こどもを囲む環境、友達とのかかわりを見ていただくのは、すごく新鮮で面白いと思います。
また。回数を重ねたり、年度を重ねると、さらにいろいろこどもの成長が見えてくると思いますので、ぜひこれからも幼稚園に遊びに来てくださいね!
感染症対策をしながら、お待ちしています!
それでは、また明日!
園長