さあ、一週間の始まりです。

くもぐみさん、お部屋の前の小さな畑にマリーゴールドを植えていました。
花が咲くといいね!

年中さん、第三園庭で鬼ごっこ!
遊具のない第三園庭は、思いっきり走るのにピッタリです。

園長先生見て!と見せてくれました。
すごい泥団子!
こだわってピカピカにしています。
子ヤギさんたち、だいぶ慣れてきたみたいです!
手から餌を食べてくれるようになってきました。
うれしい!
庭の草もはみはみ。
僕の手からも。うれしいですね・・・!
3頭で座ってもぐもぐ反芻。
食べたものを胃から逆流させてまたもぐもぐするのが面白い。
反芻獣の不思議です。
座って食べてるだけでもかわいい・・・
インスタにもぐもぐ動画アップしました。
それから、子ヤギさんたちは、大人になったらどのくらい大きくなるの?
と聞かれましたが・・・
これが元々いた牧場の写真です。
大きいのがお母さんです。
このように、大人になってもそんなに大きくない種類のヤギなんです。
なので、3頭導入してみました。
立派に大きくなってほしいですね!
・・・でも、しばらくは小さくてかわいいままいてほしいな・・・
ヤギも人間も、同じですね笑
それでは、また明日!
園長