今日は園長会のため、早めの更新です。

お天気のいい今日。
あおぐみさんは田んぼまで遊びに行くそうです。
着替えも持って、全力で楽しむ気、まんまんです!
年少さんは、園内の探検に出発するようです。
お手製の望遠鏡をぶらさげて、しゅっぱーつ!
おはようございます、のあいさつをしています。
このあと探検に♪
だんだんと園生活に慣れ、こんな風にクラスみんなで歩いたりできるようになりました。
これからは、園児が自由に園のいろいろな場所に行くことも増えてきます。
なので、園内を歩きながら、危険な場所などを確認していきます。
「ここは玄関だけど、ここのドアから外に行ったらどうなるかな??」
あかぐみさんも。
そして以降は昨日の写真。年中さんの園外保育ですが・・・
あまりにも春、ザ・のどか、って感じのいい風景だったので、スマホでもパチリ。
モグラの死体を発見したのですが・・・
「モグラさんかわいそうだね」などの声が聞こえたなぁと思っていたら
数十分後に見てみると、先生たちは何も言わなかったのですが、お花やイチゴなどが添えられていて、こどもたちなりに手厚く葬っていたんだなぁ・・・と思いました。
保護者の皆様・・・
今日のれんらっこで、緊急事態宣言に合わせ、コロナ対策のお手紙がオンライン配布されます。
重要なものですので、必ず早めにお目通しくださいね。
よろしくお願いします。
それでは、また明日!
園長