fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

秋が来ました

なんだか朝が寒くなり、秋を感じる週の始まり。

425269.jpg

年長さんのお部屋にはこんな告知が。
運動会も終わって、集団性がさらに高まってきた時期なので、年中・年長ともに積み木を大きなものに交換し、より大人数で遊べるよう、環境を変えます。

425270.jpg

お部屋では、先週に引き続き、運動会の絵を描いている子が。

425271.jpg

写真は、先週絵を描く前に運動会を振り返った内容。
走る自分をしっかり思い返して、それから描きます。
「こう描こう」という指導にならないよう注意し、あくまでひとりひとりが頭の中でイメージできるようにすることが大切です。

425272.jpg

「ここをがんばろう」としたところが、絵にも表現されます。
振った腕、真剣な表情。
ひとりひとり、いい絵です。

425273.jpg

園庭では、久々にドッヂを楽しむ姿が。
リレーに集中してがんばっていた時期を終えて、肩の力を抜いて「勝負」を楽しむ。
リレーの経験で「勝負する」楽しさを感じてきたから、さらにドッヂが楽しく感じるのではないでしょうか。

425274.jpg

今日は年少さん、雨天予報で園外保育に行けませんでしたが、お部屋でしっかり楽しんでいました。
「金魚すくい?」
と聞いたら
「くじら!」
・・・スケールがでっかい!

それでは、また明日!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1639-36e681bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)