今年度第一回!
子育て学級のご案内です。
この会は子育てや教育の話を、いろいろ取り混ぜて皆さんにお話させていただく会です。
なるべく肩肘張らないで楽しく子育てを考え合えるような会にしたいと思っていますので、どうぞお気軽にご参加ください。
今回の子育て学級では、「お母さん(またはそれに相当する人)と子どもの関係」のあり方をテーマにします。
幼稚園で子どもたちは日に日に経験を積み重ね、遊びにも、友だち関係にも、大人には無いエネルギーで変化しています。
その変化は、ともすると大人をたじろがせてしまうこともあるものです。
そんなとき親はどんなふうに考え、子どもと接していけばいいのでしょうか?
今回の子育て学級では、お母さん(またはそれに相当する人)と子どもの関係のあり方をテーマにします。
『笑顔』をキーワードにして幼児期の発達、見方などについてお話をしたいと思います。
どうぞお気軽にご参加ください。
テーマ 『笑ってる顔、大好き』
日 時 2020年10月23日(金) 午前10時~(60分~90分)
会 場 あさひこ幼稚園 遊戯室
講 師 学園長 牧原東吾
※ コロナ対策として、遊戯室にて、密にならないような席で実施しますので、参加定員を限定させていただきます。定員を超えた場合は、抽選で参加者を決めます。また、オンライン配信もいたします。前日の岡崎のコロナ警戒レベルが3以上の場合はオンライン配信だけで実施します。(どちらになるかは前日にブログで発表します)
※ オンライン配信のアドレスは https://youtu.be/NQikMMaTC-E となります。
※ この会は園児のみならず子育てをしている全ての保護者の方々が対象です。ぜひご近所、知り合いの方もお誘いください。上記アドレスも伝えていただいて構いません。
※ 駐車場は、第2駐車場、龍渓院駐車場をご利用ください。なお第1駐車場は妊娠中の方、未就園児同伴の方、お体のご不自由な方などの優先になります。
※ 玄関より開始5分前には入室してください。
※ マスク(全員の着用を必ずお願いします)・室内履き(スリッパ等)をご用意ください。
申し込み 遊戯室での子育て学級に参加希望の方は、10月21日(水)までに、Eメールにて asahiko.4.6@gmail.com まで、在園の方は「クラス」「園児名」「参加保護者名」を記入してお申し込みください。
一般の方は、お名前と当日連絡のとれる携帯電話番号をご記入ください。
何かご質問があれば、メールにお書きください。
オンライン参加の方は連絡不要です。
質問は当日チャット機能でしていただけます。(名前が表示されますのでご注意を!)
なお、後日録画したものを再生できない可能性もありますので、できるだけ当日ご参加ください。
よろしくお願いいたします♪
園長