fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

しろぴー、毛を刈る


「マスクかな?」とよく見ると、「鬼滅の刃」の禰豆子だ…!

373127.jpg

あまりにもナチュラルにそのまま過ごしていて見落としそうでした。
他にも、昨日のブログを見て「私もほしい!」と作って持ってきたという子がいました。
大人気だなぁ。

さて、今日は、天気がよかったので、急遽、先日雨天延期となったヒツジの毛刈りを午後から行いました!
園児たちは、見たい子だけ見に来て楽しみました。

373128.jpg

ヒツジのプロことNさん(園長の同級生!)に来ていただきました。

373129.jpg

鮮やかな手つきでしろぴーをコロンと転がすと、バリカンを入れていきます。

373131.jpg

無理のない体勢を確保しつつ、バリカンを入れていくNさん。
実際にやるとかなり難しいんです。まさに神業です!

373132.jpg

だんだんできてきました!

373133.jpg

みんな集中して見守っています。

373134.jpg

あとちょっと!

373135.jpg

373136.jpg

おお、つるんとしています。
こどもたちからは
「ヤギみたい!」
「小さくなった」
「鹿みたい!(?)」
という声があがりました。

373137.jpg

毛刈り後、多くの子に囲まれて餌をもらっています。
ごほうびごほうび!

373138.jpg

毎年の経験で、全部刈ると、あまりにもヤギになってしまうので
ヒツジのアイデンティティとして頭頂部のみ毛を残しました。

373139.jpg

かわいいなぁ♪

年に一度のお楽しみでした。
この毛は、また洗って遊びに使いたいなと思っています。
どう使おうかな??

それでは、また明日!

園長

★おまけ★

373140.jpg

サッパリしてイケメンになったでしょ?
(※メスです)
ちょっとブライアン・セッツァーみたい!

images.jpg

似ている・・・!

images (1)


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1573-8ab99cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)