さあ、三日目!
雨が降らないのが、ありがたいです。
「このむしなにー??」
年少さんが聞いてきました。
ヤスデですね!
年中さん、池のオタマジャクシを捕まえる。
捕まえないほうがカエルに育って面白いのにな…観察したいな…と個人的には思いながらも、ぐっとこらえて自分たちの判断に任せてみます。
どうするのかな?

大胆にバケツで水遊び!

着替え必至です。
バッタを捕まえて、どんなお家を作ろうか、虫に詳しい友だちに聞いています。
「水入れちゃダメ」「いろんな種類の草入れるといい!」
いろんなアイデアが出ます。
くもぐみの机に椅子が欲しい!ということで、学園長が作りました。

そんな学園長と虫探し。
年少さん、りっぱなおだんごを作るなぁ~!
いちごとったよ!と見せてくれました。
年少さんでも、手洗いのしっかりぶりが凄いです。
石鹸を使って、6つのポーズで、手首までガッチリ洗っています。
YouTube効果、本当に実感しています…
みなさん、お役立ていただき、しっかり覚えてきていただき、ありがとうございます…!
なによりの感染防止になります!
自分のロッカーがわかりやすいようにした折り畳みシート。アイデアですね!
そして年少さんがお部屋に戻って、広々とした園庭でゆったり遊ぶくもぐみさん。
平和…!
春と夏の間のような陽気の、いい一日でした!
では、また明日!
園長