fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

美味しい日

今日は、3月11日。
震災から9年。

314251.jpg

園庭で楽しく遊ぶこどもたちを見ながら、今日は水曜「ユシクルラジオ」。
年長卒園前のラストでもあります。

314252.jpg

選曲はソウルフラワーユニオン「満月の夕」。
阪神大震災直後に作られた曲です。
「解き放て 命で笑え」

どうかすべてのこどもたちがそうあれますように。

さてそんな今日。

314354.jpg

年中さん。
ガソリンスタンドで給油する三輪車。
おもしろいですね。
雨がたくさん降って雨水タンクも満タン!
このあと洗車もしていました。

314263.jpg

ももぐみさんはみんなでゼリーづくりをしたようで、職員室までおすそわけを届けてくれました♪

年長さんはお部屋でお料理を。
こちらは今日もN38先生が書いてくれました…笑

-----

S__119832581.jpg

年長さんクラスでお別れパーティー。
クラスで育てた白菜を、たこ焼き(たこは入っていませんが形として)の具にして料理を楽しみました。

S__119832583.jpg

白菜の他にベーコンやツナ、コーンやお餅、チーズ…
各クラス相談をして、オリジナリティー溢れるたこ焼きを作りました!!

S__119832584.jpg

部屋中には香ばしいたこ焼きの匂いが…
ひっくり返したり、焼いている間にはクラスの思い出ゲームをして遊びました。

S__119832586.jpg

年中の時に作った「親子で食器」のお皿を使って食べました。

S__119832588.jpg

みんなでまたひとつ思い出を作ったね♡
卒園まであと4日…

だんだんとお別れの日が近づいてきたね…

寂しい思いより楽しい思いをいっぱい積み重ねようね!

S__119832591.jpg

おまけ…
余ったもちを薪ストーブで焼いたよ!
-----

という感じでした♪
こちらもふじぐみさんが職員室におすそ分けをくれました。

314352.jpg

みんなで運んできてくれました。

314353.jpg

このこげ具合がたまらない!
めちゃくちゃおいしかったです♪

お皿を返すのと、お礼を言いにクラスに行くと

314356.jpg

ちょうど給食の支度中!
余ったおもちをご飯にのせたり

314357.jpg

よくみると、味噌汁に菜っ葉を入れグレードアップしています♪

314355.jpg

撮って撮って!というので、はい、よろこんで。

314359.jpg

あおぐみも元気いっぱいでした。

314358.jpg

卒園式まであと少し。
いっぱいいっぱい、楽しもうね!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1497-a1619a27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)