fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

2学期終業式 & クリスマス会!

今日はいよいよ2学期終業式。
クリスマス会と一緒に行います。

2019クリスマス会_191219_0017

まずは、学年ごとに作ったクリスマス飾りの紹介。

2019クリスマス会_191219_0016

年長さんは、こども自身によって紹介してもらいました。
ステキなクリスマスリースの、お見事な紹介でした!

そしてその後は、図書ボランティア「さるさる一座」さんによるラインダンスの出し物がありました。

2019クリスマス会_191219_0015

ジングルベルの音楽に合わせて、息のあったラインダンスを披露してくれました♪

2019クリスマス会_191219_0014

こどもたちも集中して見ています!

2019クリスマス会_191219_0013

そして最後には…

2019クリスマス会_191219_0012

でっかいツリーが完成!
そこに流れ星が飛んできて

2019クリスマス会_191219_0011

じゃーん

2019クリスマス会_191219_0010

メリークリスマス!

2019クリスマス会_191219_0008

こどもたちも楽しんで見ていました!

2019クリスマス会_191219_0007

ちなみに星は園長です…

そして、その後は…
本物のサンタクロースが園にやってきました。

2019クリスマス会_191219_0006

あらかじめ考えておいた、園の子達が考えた質問に答えてもらったり

2019クリスマス会_191219_0004

(サンタさんは外国語なので、園長がgoogle翻訳で訳しています)

2019クリスマス会_191219_0003

その場でくじで決めたクラスに1名の子に、手渡しでプレゼントを渡してたりしてくれました。
幼稚園にもプレゼントをもらいました!

2019クリスマス会_191219_0002

最後には、幼稚園の子達から「あわてんぼうのサンタクロース」の歌のプレゼント。
サンタさんはとっても喜んでくれました。
そして、「次の幼稚園に行くよ」と言って帰っていきました。

2019クリスマス会_191219_0001

幼稚園へのプレゼントの中には、2学期の思い出の品々が。
運動会のバトンや玉、さつまいも、杵などで、2学期を振り返りました。
また、サンタさんからのお手紙には「冬休みでも早寝早起きしようね」「知らない人や約束していない人にはついていかないよ」「寒くても外で遊ぼうね」などのメッセージが。
そうだね、みんな元気に冬休みを過ごせるといいね!

そして終業式が終わり、クラスに戻ると…

277418.jpg

「ねえ見てみて!」
園庭には、ソリのあと、トナカイのふんなどが!

277419.jpg

アスレチックに登って、ソリが飛んでいったであろう方向を眺める子どもたち。
手前の子達は、お部屋からあわてて飛び出してきたので、靴下のままです。

277420.jpg

どうやって飛んだんだ?
色々考える年長さんたち

277421_0.jpg

「これがトナカイのフンか」
「つめのあとが2個ある、イノシシと一緒だ」

277417.jpg

園舎の屋根には、サンタの帽子が。
「やっぱりサンタクロースはあわてんぼうだな…」

きっと、クリスマス本番、君たちの家にも来てくれるよ。お楽しみに!

最後の一日まで、楽しいことがてんこ盛り、そんな2学期ラストの日でした!!

それではみなさん、今年も一年ありがとうございました。
では、良いお年を!!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1448-83a89803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)