市役所の安全安心課の方にお越しいただき、クイズなどを用いて、交通安全について学びました。
命を守るために、車のことや信号のことなど、大事な話を、こどもがちゃんと興味を持つような伝え方で伝えていただきました。さすがプロ!
写真のように、こどもたちも釘付けで集中していました。
このあとは、短編アニメでも交通安全について学びました。
そのあとは、実際に変わる信号機を使って、園庭で歩きます。
PTAのみなさんも、車役でお手伝いいただきました。
実際の信号の見方や、車の待ち方、横断歩道の渡り方などを、しっかり実践的に学ぶ機会となりました!
なんといっても、「命」あってこそ。
大きな学びとなったと思います。
安全安心課の皆様、ご参加いただいたPTAの皆様、どうもありがとうございました!
それから、これは玄関ロビーにあった告知ですが、ステキだったので紹介します。
草木染め!
楽しそうですね♪
そう、あさひこにはいろんなサークルがあるんです♪
それから、最後に保護者の皆様への告知です!
【PTA研修係さんからのお知らせ】
第2回研修会「赤い木の実のクリスマスリース作り」ですが、まだ定員に空きがあり、参加者を募集しています。
日時 11/29(金)10:00~11:30(受付9:45~)
材料費 1300円
無料託児あります。
参加希望の方は、園までご連絡ください!
それでは、また明日!
園長