さあ、2学期の始まりです!

今日は始業式!
先生達の夏休みの思い出の話から、「お祭りの的当てが楽しかった!」という話になり…
的当てやさん登場!
さっそくやってみることに。
的を当てると、景品がもらえます!
その景品は、2学期のお楽しみに関するもの(バトン・おいも・サンタの帽子)になっており、
それを見ながら話を聞き、2学期への期待感を高めました!
これから、楽しいことをいっぱいしようねー!!!
そうそう、土日は「ファミリーキャンプの集い」でした…が
あいにくの雨天予報で、10/12-13に延期になりました。
でも、「キャンプやりたい!」というご希望に沿って、「イベントはないけど、希望の家族だけキャンプ場へおいで!」としました。
すると、雨予報だというのに、噂を聞いた卒園生家族も含め、30家族以上の参加が…!
そんな参加者の思いに応えてか?
天気予報を裏切る好天が続き、ほんの少し降った以外は、むしろ絶好のキャンプ日和となってしまいました!
そんなキャンプは
イノシシの丸焼きが登場したり
(美味しかった…)
流しそうめんが登場したり、園はまったくイベントを用意していないのに、お楽しみがいっぱいでした!
自主的に楽しい企画を考えていただける保護者の皆様には、感謝感謝です…!
さあ、次は10/12-13にキャンプをします!
3連休のため、希望の方は14まで2泊もできます。
そちらも、楽しみにしていてくださいね!
園長