fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

おもちつき大会!

今日は、地域の敬老会の方を招いてのおもちつき大会でした!
(今日は自分に余裕がなく写真がほとんど撮れませんでしたので、PTAの方からいただいた写真を多く使っています)

S__115859475.jpg

さてまずは、かまどでお話を聞きます。

S__115859476.jpg

この道具はなんでしょうクイズで、かまど、おかま、せいろなどの名前や使い方を知っていきます。

S__115859477.jpg

笑って楽しみながら、おもちの作り方を知ります。

S__115859469.jpg

そして、できたもち米のにおいをかいで、よーく見ます。

S__115859465.jpg

そして、おもちつき!

S__115859466.jpg

おじいちゃん、おばあちゃんたちの力も借りて、ぺったんぺったん

S__115859467.jpg

S__115859468.jpg

応援をしながらまねっこをします

S__115859470.jpg

S__115859472.jpg

年長さん、自分でつけるかな?

S__115859473.jpg

S__115859479.jpg

S__115859478.jpg

S__115859480.jpg

S__115859481.jpg

応援が飛び交います!

S__115859483.jpg

こちらかまどの様子。
今日は卒園生の子(もう27歳ですが)もお手伝いに来てくれました。

S__115859484.jpg

ぼくもつきましたよ!

S__115859486.jpg

ついたあとは、お部屋でおじいちゃんおばあちゃんたちと楽しくおいしくおもちを食べ、お話ししたり遊んでもらったり、交流をしました。

73148.jpg

そして、最後にお遊戯室では、敬老会の方にお昼ご飯(僕がかまどで炊いた味ご飯です)を召し上がっていただくのですが、その前に、年長さんによる歌のお礼がありました。

73149.jpg

先日のコンサートで歌った歌を二曲、聴いていただきました。
たくさんの拍手ももらえて、子どもたちは大満足♪
敬老会の方も喜んでいただいて、とても嬉しかったです♪

73150.jpg

敬老会の方がお帰りになったあと、たくさんお手伝いいただいたPTAのみなさんで、食事にします。
おもちつき大会は準備や方付け、同日の動きが多く、PTA役員・委員さんにも本当にたくさんお助けいただきました!

73151.jpg

最後にみんなでパシャリ!

ご参加いただいた敬老会の皆様、PTA役員・委員の皆様、どうもありがとうございました!
敬老会の皆様も、子どもたちも、先生も、PTAのみなさんも、みんなが「楽しかった!」といえる行事だったのではないかな?と思います。
それもこれも、そのみんなの思いと力が合わさったからかな、と思います。
どうもありがとうございました!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1225-05683d6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)