fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

交通安全教室 & 給食工場見学

ハロウィンは写真が多すぎたので、明日、写真館のほうでアップします!
今日は幼稚園HPがサーバー側の不具合のためアクセスできなくなってしまっていますので…!
(復旧はまだ少しお待ちください)

今日は交通安全教室でした!

56985.jpg

市の安全安心課の方にお越しいただき、交通安全について学びました。
わかりやすいお話や

56986.jpg

DVDアニメを使って、「勉強」しました!
みんな、しっかりお話を聞いていました。

その後は第三園庭で、本物のような信号機を使い、実際の歩き方を練習しました。
全園児が、しっかりと実践的に学ぶ機会となりました!
(僕も指導側に立っていたので、写真が撮れず、すみません)

どんな楽しいことも、命あってのこと。
今日はとっても大切な学びの機会となりました。

参加の保護者の皆様、いろんなご協力をいただいたPTAの皆様、どうもありがとうございました!

また昨日は、PTA会報係さんと共に、給食業者である「まごころグループ」さんの工場を見学に行ってきました!

56987.jpg

詳しくは、またPTA会報でお知らせいただけると思いますが、まずは速報として。
もともとあった工場と、当園の給食を請け負っていただくために新設した工場を2ヶ所、見学してきました。

56988.jpg

普段見ることのない業務用の厨房機器。
妙にわくわくします。

56989.jpg

丁寧に説明を受けながら見学をしていると、そこは大量に食事を作る「工場」といえど、「安全な食事を、家庭的に」というコンセプトがあるのだなと、そこかしこから感じることができました。

特に、加工品を使いやすい「ハンバーグ」と「コロッケ」を手作り(手こね!)にするための企業努力や考え方には感心させられました。
ちょうど昨日の給食であった「まごころっけ」はその手作りコロッケ。
コロッケ手作りは、最初、社長が言い出したときは従業員の皆さんも顔を青くしたそうですが(笑)
今は、単純だけど一番大変なコロッケのタネの部分を、市内の障害者施設で作ってもらい、
それを運んだこちらの工場でパン粉付けして、揚げているのだそう。
誰にとってもハッピーな、まさにWIN-WINなアイデアで、本当にいいなぁと思いました。

おっと、これ以上の詳しいお話は、PTA会報をお楽しみに!

56990.jpg

ステキなアイデアをお持ちな社長さんと工場見学スタイルで(笑)

そうそう、事務仕事のオフィスにも伺ったのですが、社員の皆さんもいきいきとお仕事してみえて、雰囲気のいい会社なんだなぁーと思いました。
(そしてえらいオシャレなオフィスでした…)
ステキな社員さんがたくさんでした。
そんなところも、あさひこと似ているのかも…

これからの給食がさらに楽しみになり、そして改めて感謝の思いを持つことができた、実りの多い工場見学でした!
PTA会報係のみなさん、まごころグループのみなさん、どうもありがとうございました!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1199-b4a3b185
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)