fc2ブログ

あさひこ幼稚園の毎日

あさひこ幼稚園のブログです。毎日更新、園の日常をお知らせします。

山とお茶と自分

今日は、つき2・3くみと一緒にお山のふもとに遊びにいきました。

556248.jpg

最高にいい天気。

556249.jpg

今日は、虫や生き物をいっぱい捕まえたい!とのこと。
探します。

556250.jpg

カナヘビゲット!
他にも、カエル、蝶、バッタ、トンボ、ヒメタイコウチ、キアゲハの幼虫など、いろいろな生き物を捕まえて遊びました。
もちろん、花を摘んだり水遊びをしたり、いろんなことをいっぱい楽しみました!

556251.jpg

やっぱりお山は楽しいね!
(ふもとの田んぼまでなので、半袖半ズボンで行っています)

そして今日は、年長さんが先日とったお茶の葉でお茶を作っていました!

556247.jpg

作り方をよーく覚えて…
(なんか担任の足がすごい方向に曲がっているようにみえますが別に折れたりしてはいません笑)

000000.jpg

まずは葉っぱを洗って、蒸します。

130222.jpg

どうなるかなー??

130224.jpg

蒸した葉っぱを、炒ります。

130225.jpg

それをみんなで砕きます!

130226.jpg

匂いをかぎます。
あ!お茶の香り!

130228.jpg

それをパックに

130229.jpg

うまいこと入れてー

130230.jpg

煮ます!

130231.jpg

おいしいー!

556252.jpg

みんなでお茶パーティー。
とりあえず今日は、あったかいお茶で!

556253.jpg

かなり美味しい日本茶ができました♪
(炒っているので、作り方としては「ほうじ茶」です)

556254.jpg

こちらはあおぐみの。

556255.jpg

おかわりー!

556256.jpg

おいしい!の顔!

556257.jpg

556258.jpg

自分で山で採ったお茶で、お茶を作り、仲間たちと楽しく飲む。
自分も「山」と、「自然」と、「自分たち」と一体に生きていることを、言葉ではなく、感性で理解する。
人格形成期の幼児だから、こういうことを大事にしたい。
字を書くことより、そろばんするより、英語をするより、ずっと。

今日も楽しかったね!

園長
 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahikokids.blog.fc2.com/tb.php/1106-3d14c44c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)